- トップページ
- 東急ビルメンテナンスのサービス
- 設備管理
- 営繕工事
設備の巡回点検時などに設備の異常の兆候を発見した場合、巡回点検の報告書の中で詳細を写真を添えてご報告します。
その後、ご要望に応じて対象の営繕工事のお見積の作成が可能です。
※異常の度合いによっては営繕工事だけではなく、機器の取り替え等をお勧めする場合もあります。
取り扱い工事種別
消防設備
- 自動火災設備改修
- 屋内消火栓設備改修
- 非常警報設備改修
- 避難器具改修
- 誘導灯改修
- 消火器取替
- 他消防設備工事
電気工事
- 非常照明器具の取替
- 照明器具の取替及びリニューアル
- 電気配線絶縁不良調査
- 他電気工事
管工事
- 給水・排水ポンプ改修工事
- 給水管改修工事
- 他管工事
長期修繕計画もご提案します
長期修繕計画とは?
長期修繕計画とは、建物を最良の状態に保つことで資産価値を維持させると同時に、建物を長寿命化させるために必要な、長期的な目線での各部位・設備の定期的な点検・修繕工事の計画のことです。
長期修繕計画を立てずに建物の管理を行うと、設備の異常が発覚してから都度で営繕工事を行うことになり、結果として管理費用の増加と建物の短命化を招きコストパフォーマンスの悪い管理となってしまいます。
長期修繕計画を作成する為には、多岐に渡る建物の知識と管理ノウハウが必要なため、多くのビルメンテナンス会社では長期修繕計画は設計会社や大手ゼネコンに委託するケースが多くみられます。しかし、東急ビルメンテナンスでは関連会社である東急コミュニティーと連携し、ビルメンテナンス会社でありながら長期修繕計画をご提案することが可能です。